続きで~す

バラ園を出た後は「
38戸のかやぶき屋根の集落を自由散策」です。

何かの祭典もやってました。

竹の中に設置されてるロウソクに火を灯して癒される感じになるようです


こんな感じの家が建ち並んでます

りーちゃんは歩きつかれた

らしく、
しーちゃんにおんぶしてもらってます・・・疲れてるわりにはこの笑顔

悪魔のような女子です


そしてパパが
ハコスカ
を見つけて興奮してました





おばあちゃんに
ソフトクリームを買ってもらいました

きび味です



ココでの自由時間は50分ぐらいあってんけど、そんなにいらんかったな~

そして、お次は
嵯峨野トロッコ列車です

かやぶきの里からバスに揺られ途中の道路で降ろされ5分ぐらい歩いて嵯峨野駅に到着~


私がトイレに並んでる間、子供達はおばあちゃんにお土産屋さんで何かを買ってもらい・・・そしてパパは隣の建物にあったD51を撮ってました


そして時間が来たのでホームへ入場

来た

来た~


子供達はトロッコ列車に乗るのは初めてなので大喜び

途中
ライトアップされてる所や・・・旅館が建ち並んでるところや・・・すばらしい川や・・・いろいろ良いところがありましたが混雑していたため撮影できませんでした

そしてこんな絶景を前に私はハードコンタクトレンズを落としてしまいました

見にくいけど頑張って肉眼におさめてきました

この後帰路につきました

バスツアーならではのハードスケジュールやったな~

音ファミリーやったら、豆狩り

帰路って感じやろな~




お願いします